「女子と仲良くなりたいのになれない…」
「女子と関わって来なかったから、仲良くなり方を知らない。」
「女子と仲良くなる方法があれば教えて欲しい…」
と女子と関わりが少なかった為、仲良くなる方法がわからずに仲良くなれないで悩んでいる人たちがいます。
確かに女子と関わって来なかったら仲良くなり方がわからないのは仕方のないと思うかもしれない。
しかし、僕もあなたと同じ女子と関わりのない側の人でした。
✓ 高校生の時、陰キャラで女子と話すことがなく過ごしていた経験。
✓ 引かれるぐらいおどおどして話をしていた経験。
✓ 高校生活一人も女子と仲良くなれなかった経験。
こんな高校生活3年間を送り、女子と仲良くなる方法がわからずに一人も仲良くなることができませんでした。
でも、こんな3年間棒に振った僕でも、今では社会人になり女子と仲良くなり楽しく生活することができるようになったんです。
だから今回は僕の経験をもとに女子と仲良くなれない原因と仲良くなる方法について紹介していきたいと思います。
こんな超陰キャラだった僕でも、女子と仲良くなることができました。あなたも必ず仲良くなれます!
それではいきましょう。
女子と仲良くなれない原因
それではまず女子と仲良くなる方法を知る前にあなたが仲良くなれなかった原因について考える必要があります。
もし、仲良くなる方法だけ知っていても原因がわからないままだったら同じことを繰り返してしまうだけです。
だから、方法を知る前にあなたが女子と仲良くなれない原因について紹介していきたいと思います。
女子を見たら避けている
女性に普段から慣れていない男性からすると、女性を見ただけで勝手に避けていることはありませんか?
僕は、学生の時よくありました。
普段から、話慣れてないせいで女性を見ただけでテンパって体が勝手に避けていることがありました。
このような行動が、女性と仲良く慣れない原因を作り出しているんです。
なぜかと言うと…
女性を見ただけて避けているから、女子全般からも好印象を持たれなくて相手からも避けれらてしまうからです。
つまり、お互いに避けているので仲良くなるチャンスがない…
だから、あなたが仲良くなりたいと思っているのであれば、女子を見たら避けてしまう原因を直すことが必要不可欠です。
会話が真面目すぎる
女子と会話ができるチャンスができたとします。
そのチャンスをものにしようとあなたはどんな風に会話をしますか。
例えば、面白みがなく何も落ちがない感じで真面目に顔を見て話したりしていませんか?
もし真面目な会話になってしまっているのであればそれが仲良く慣れない原因の一つです。
なぜならば…
あなたは真面目に顔だけを見て会話をしてくる人と話していて楽しいですか?
何か時間を無駄にした感じがしませんか。
面白くもないし、何も自分のためにならない。そんな会話をされて
「仲良くなりたい!」
「もっと話したい!」
と言う感情になりますか?
僕はそんな感情にはなりません。
つまり、会話が真面目すぎることが女子と仲良く慣れない原因になってしまっているんです。
会話が成り立たない
女子に慣れてないのに仲良くなる為に会話をしようと頑張る人がいます。
その頑張りはめちゃくちゃ素晴らしいことです。
僕は高校生の時、そんな頑張り見せたことはありません。
しかし、その頑張りが空回りに待っていませんか。
あなたが声を掛けて話すことができた時にテンパって頭が真っ白になって自分のことだけを話していませんか?
そのような会話が原因で女子と仲良く慣れなくなっているんです。
なぜかと言うと…
自分のことばかり話している人と話して会話が成り立つと思いますか?
おそらく、相手のことなんて考える余裕なんてないですよね。
つまり、そんな状態で話していると
「この人は会話もまともにできないんだ…」
「なんか怖い、、、」
と思われてしまい女子と仲良くなることが出来なくなっているんです。
最短で仲良くなる方法
さてあなたが女子と仲良くなれない原因について知ることができたと思います。
それでは、次にあなたが最短で、女子と仲良くなるためには何をする必要があるのかその方法を紹介していきたいと思います。
褒めまくる
最短で女子と仲良くなるためには「褒めまくる」ことをしていきましょう。
例えば
・今日の髪型可愛いね!
・そのピアスお洒落だね!
・今日の服装似合っている!
などあなたが思ったことなんでもいいです。
可愛いと思うところや変わったと思うところを褒めまくりましょう。
僕自身も始めは女子と話す時は可愛いところや変わったと思いことを会う時には必ず1回言うと決めていました。
やはり最初は僕も慣れませんでした…しかしだんだんと慣れて今では日常会話の中にくみこめるようにかいわができるようになりました
しかし、自分が褒めることに慣れる前に急にたくさん褒めまくると…
「急に何?」「怖い」と引かれてしまうことが多いので徐々に増やしていくようにしましょう。
相手を見て話す
会話の最中あなたはどこを見て話していますか?
・上ですか?
・横ですか?
・下ですか?
もしこの3つの中に当てはまるものがあるのであればすぐに改善しましょう。
女子と仲良くなるためには相手を見て話すようにしましょう。
なぜならば、女子が目の前にいて話すのにどこか違う方を向いて話していたら
「この人は私と話したくないのかな?」と思われると思いませんか。
僕も同じことを過去女子で経験しました。
その時はその人の顔の斜め上を見て話をしていたのですが、当然好印象は持たれずに「話したくないのかな?」と思われてしまっていましたね。
こんなこと思われてしまったらなかなか仲良くなんか慣れません。
だから、仲良くなるためにも最初は恥ずかしいかもしれません女子の顔を見て話すようにしましょう。
印象を残す
女子は1日に何人もの人と会話をします。
会話ができたとしてもあなたはその中の一人。
しかし、何も相手に印象を残すことができなかったらその記憶から遅かれ早かれ会話したことを忘れられてしまう。
だから、仲良くなるためにはあなたは女子の印象に残るようにしましょう。
でも、あなたはどうやって印象に残ったらいいのかわかりませんよね?
一番手っ取り早いのが女子から「笑い」を取ることです。
なぜかと言うと…
楽しかったことは印象に残りやすいからです。
僕自身、辛かったりつまらなかった時の思い出よりも楽しく友達や女子と遊んでいた時の思い出の方が印象に残り覚えていることが多かったんです。
つまり、楽しいことをして女子の印象に残すことができれば、覚えていてくれて仲良くなりやすくなります。
だから、女子の印象を残るようにしていきましょう。
共感・相槌をする
会話をしている時に、「すごいね」「わかる!」とか共感や相槌をしてくれる人がいますよね。
それを見てあなたはどう思いますか?
話しやすそうに見えませんか?
おそらく共感や相槌をしない人と話している時よりは話しやすそうに見えてると思います。
だから、女性と仲良くなるためには会話をしている最中は共感と相槌をしていきましょう。
僕も経験したことがあるのですが、男の友達でも共感してくれなかったり相槌すらしてくれない人がいたんです。
その際に僕は、「話していることが伝わってるのか」「話していて楽しめているのか」など相手がよくわからなかったので、それ以来話すことがありませんでした。
つまり、共感や相槌をしないで話していると
「話にくかったり」
「話していることをちゃんと聞いているのか」
わからなくなってしまうため、「聞いていないなら、もう話さなくていいや」と一生女子と仲良く話すことができなくなってしまいます。
だから、女子と仲良くなるためにも共感と相槌は必要です。
どんどん話しやすくなるように共感と相槌をしていきましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
女子と仲良くなることはそんなに難しいことじゃありません。
ただ少し、女子に慣れてないせいでテンパリすぎて避けてしまったり、話せなかったりしてしまうだけです。
しかし、今回紹介したことは実際に女子と仲良くなるためにしてきた方法です。
あなたも女子と仲良くな履帯のであれば今回紹介したことを是非実践してみてください!
始めは慣れるのに時間が掛かることがあるかもしれませんが始めは誰でもそんなものです。
始める時に大切なことは一歩踏み出す勇気ですよ!