「好きな人にLINEを勇気を出して送ったのに返ってこない」
「なんでLINEが返ってこないの…」
「好きな人から返ってくるようにするにはどうしたらいいの」
と悩んでいませんか?
自分の好きな気持ちが相手に伝わってないと「もしかしたら自分のことなんて知られてないのかも」「無視されているのかも」と悩んでること以外にもいろいろ考えてしまうと思います。
僕自身もこれまで好きな人に勇気を出してLINEをしてきたことは何回もありました。
それで返ってこない時も多くありめちゃくちゃ落ち込んで悩んでいた…
しかしそこで挫けずに好きな人にLINEをしてきたことで返ってこない原因やその対策を見つけることができた。
この記事では、好きな人にLINEをしても返ってこない原因と対策を経験をもとに紹介していきたいと思います。
好きな人からLINEが返ってこない原因
どうして好きな人に送ったLINEが返ってこないのでしょうか?
嫌われているから?
興味がないから?
一体どんな原因があるのでしょうか?
ここでは好きな人からLINEが返ってこない原因について紹介してきたいと思います。
優先順位が低い
あなたにもし複数の女性からLINEが来たとします。
あなたはどのようにLINEを返していきますか?
上から順に返していきますか?
来た順番に返していきますか?
おそらく、あなたが一番好きな人から順番に返していくと思います。
つまり、優先順位を決めて返して行っているんです。
なぜ優先順位を決めてしまうのかと言うと…
自分が話していて得をしない話や楽しくない話をしても興味はなしい好きな人とはお近づきになれないですよね?
それよりも好きな人とたくさん話して仲良くなったり趣味とか好きなものを知れた方がいいですよね!
だから、今の自分の必要なことに優先順位を付けてLINEを返して行っているんです。
僕自身も出会い系アプリで複数の女性から連絡が来た時気になる人から順に返していた経験があります。
だから、今好きな人からLINEが返って来ない人は好きな人にLINEが来てる中で返す優先順位が低いことが原因で返ってきてないんです。
LINEをするのが苦手
あなたはLINEをすることが好きですか?
僕はLINEで話したり連絡を取り合うのが好きです。
しかし…
僕の職場の先輩にはLINEのやりとりが苦手ですぐにめんどくさくなって返信が遅くなってしまっている人がいるんです。
この人のようにLINEをすることが苦手な人も必ずいます。
また、自分のやりたいことや職場の付き合いで返信をするのが遅れてしまっていることもあります。
あなたは好きな人とLINEをたくさんしたいかもしれませんが、相手は忙しかったり・LINEが苦手だったりするかもしれないので、相手の気持ちを考えて余裕を持って返信を待ってみましょう。
好きな人ができた
あなたの好きな人が他の男性に好意を寄せている時にはLINEが返ってくるのが遅いでしょう。
なぜかと言うと…
あなたが好きな人も自分の好きな人とより距離を縮めたいと思っているからです。
今のあなたと同じことですよね。
もしあなたが今興味のない女性と好きな人から連絡が来たとします。
あなたはその興味がない女性にすぐに返信をしますか?
僕はしないと思います。
それは好きな人ともっと親密になりたいからですよね?
だから、好きな人が自分以外の人を好きになっている時は、LINEの返信が遅いことがあります。
わざとLINEをしてこない
あなたが好きな人があなたのことを好きな場合、わざとLINEをしてこないことがあります。
これは押してダメなら引いてみろ作戦の場合が多いです。
どう言うことかと言うと…
これまで普通にLINEをしていた女性から急にLINEの返信が遅くなったり来なくなったりしたらすごく気になりませんか?
僕だったらすごく気になってめっちゃその人のことを考えちゃいます笑
このように相手にすごく気にかけて意識してもらうためにわざと、LINEをしてこなくて返信が遅いことがあります。
返信するのを忘れている
好きな人からLINEの返信が来ないのはただ単に忘れていることがあります。
僕もあったのですが、好きな人が何か返信できない状況で送ってしまってそのまま忘れられたことがありました。
後日その人から、「ごめん。仕事で忙しくて返信するの忘れてた!」ってLINEが来た時は一安心しましたがやはり返信がこないと焦りますよね。
僕のように、返信を忘れてしまってLINEが来ないことがあります。
返信の内容を悩んでいる
あなたが好きな人に対してすごく返信しにくい内容を送ってしまった為、悩んで返信が遅れている可能性があります。
例えば
・今日何してたの?
・好きな人できた?
・どんな音楽聴いてるの?
などです。
好きな人にLINEしてるんだから普通じゃね?
と思うかもしれませんが好きな人がLINEが苦手な人だったら、どう返したらいいのかわからなくなってしまって悩み続けてしまうからです。
だから、あなたに対する返信が遅れているんです。
引かれている
一度に何通もLINEを送ってしまっているとこの人、キモいと思われてしまい好きな人から引かれている可能性があります。
なぜかと言うと…
女性はしつこい人が嫌いだからです。
好きでもない人なら尚更です。
僕も彼女に、何回も同じことや聞きたいことがありすぎて連続でLINEを送ってしまってしつこすぎてLINEの量がキモいんだけどって怒られたことがありました。
流石にあなたは直接言われることはないと思いますが笑
一度に何通もLINEを送ってしつこすぎると相手から持たれる印象は「気持ち悪い」とか「やばい人」と引かれる印象が多くなり「この人には返信しないほうがいい」とLINEの返信を遅くされることがあるし最悪返信が来なくなってしまいます。
好きな人からLINEが来ない時の対策
さてここまで好きな人からLINEが来ない原因について伝えてきました。
次はLINEの返信が来ない時、どんなことをしてきたのか紹介していきたいと思います。
相手が興味・関心がありそうなこと質問する
あまりお互いを知らない時は質問することからしてみましょう。
ただ、何でもかんでも質問するんじゃなくて好きな人が興味ありそうなことを質問していきましょう。
例えば
・好きな人がドラマ好きであれば、最近の自分が見ているドラマをみているか質問してみたり
・運動が好きなのであれば、どんな運動が好きなのか質問してみたり
・音楽をよく聞くのであれば、どんな音楽が好きなのか質問してみたり
などです。
好きな人に質問している時の返信に対して、自分はどんなことが好きなのかを伝えて話の幅を広げて楽しんでもらうことも好きな人からLINEの返信が来るためには必要なことです。
今の自分の悩みを相談してみる
何をしても好きな人から返信が来ない場合、自分の今の悩みを相談してみましょう。
例えば
・肌がきれいにならない
・痩せない
・仕事場の上司が厳しくて辛い
などです。
好きな人が答えることが出来る内容の相談をするようにしましょう。
もし、好きな人でも回答が難しい内容を送ってしまうと返信をされずに塩対応されてLINEのやりとりが終わってしまいます。
でも、肌荒れやダイエットなど女性なら男性よりも詳しくておすすめの物を教えてくれるかもしれませんよね?
つまり、好きな人の女性が詳しく回答できそうな相談をしてみましょう。
電話で話してみる
LINEが何日経っても来なかったら、直接電話で話してみることもいいですね。
LINEが来てることは忘れてしまうかもしれませんが、電話で直接話すことでLINEの返信を待たないで好きな人と話をすることができます。
でも、電話にでなかった場合は無視されるんじゃないの?と思ったかもしれません。
あなたが電話が来た時に出れなかった時どうしますか?
僕は何か「どうした?」とか返信をします。
僕のように返信を返す人は他にもいると思います。
そこからLINEを始めて会話をすることができるので、好きな人からLINEが来ない時は電話をして話してみることを試みてもいいでしょう。
単刀直入に「LINEをするのが嫌?」か聞く
LINEが来なくて不安な時は、単刀直入に「自分とLINEをするのが嫌」なのか聞く。
これはLINEを送る以上に勇気がいると思いますが、これを聞くことで忘れていたのか・無視していたのかを知ることができます。
この方法は誰でも出来るわけではありません。
あなたがどうしても好きな人が自分とのLINEの返信が来なくて、気になって仕方ない時に聞いてみましょう。
LINEが来ない時に気を付けること
最後にLINEが来ない時に気を付けなければいけないことを伝えておきます。
相手にイライラしないこと
好きな人がどれだけLINEの返信が遅くてもイライラしないことです。
なぜかと言うと…
イライラしてしまうと
・好きな人にそのイライラの気持ちが文章に乗って伝わる
・自己中心的にLINEを送って迷惑をかける
など
好きな人に対して嫌われることばかりしてしまいます。
好きになってもらいたいのにこんなことをしていたら好きになってもらえないですよね。
だから、好きな人からLINEが来ない時はイライラしないように気をつけましょう。
一日置きにLINEを送ってはいけない
いくら来ないからと言って、一日置きにLINEを好きな人に送らないようにしましょう。
もし、好きな人があなたの文に対してしっかり返信を考えてくれていたとします。
そんな時に、毎日同じ人からLINEが送られてきたらどうですか?
ちょっとうざいって思いますよね?
こっちはしっかり考えてるのに待てないのかって思われてしまうかもしれません。
好きな人からマイナスに思われないためにも、一日置きにLINEを好きな人に送るのは辞めましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
好きな人からLINEが返ってこないのにはいろんな原因があることがわかったと思います。
原因がわかったとしても、好きな人からLINEが来ないのは辛いですよね。
だから、少しでも好きな人からLINEの返信が来るようにするために今回紹介した方法を実践してみてくださいね。