マッチングアプリでいきなりタメ口はNG!?その理由とタメ口から切り替えるタイミング12選

マッチングアプリでいきなりタメ口はNG!?その理由とタメ口から切り替えるタイミング12選

マッチングアプリでいきなりタメ口ってNG?
敬語からタメ口に変えるタイミングっていつが良いの。
タメ口って何が悪いの…
と悩んでいませんか?

たしかに、男性はマッチングした女性にいきなりタメ口で会話を始めて大丈夫だろうと思いがちです。

しかし
タメ口をして女性があなたに対して抱いてる気持ちはいいとは限りませんよね。

むしろ「タメ口なんて嫌だ!うざ!」と思われているかもしれません。

僕自身も、あなたと同じで、マッチングした女性にいきなりタメ口で話していた時もありました。

その経験と実際に女性にアンケートをした結果を踏まえて、今回「マッチングしていきなりタメ口がNGな理由」と「敬語からタメ口に変えるタイミング」を紹介していきます。

しかし
「タメ口になったことで恋愛対象外になってしまわないの?」と気になる人もいるかと思います。

そのことについても詳しく紹介していくので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

この記事を読むことで、あなたはマッチングアプリで女性から恋愛対象外に外されることがなくなります。

それでは行きましょう。

 

マッチングアプリでいきなりタメ口がNGな理由

マッチングアプリでいきなりタメ口がNGな理由

まずは、マッチングアプリでいきなりタメ口がNGな理由を紹介していきます!

実際にマッチングアプリを使っていた女性の意見も踏まえて紹介しているのであなたがマッチングアプリをやる上で参考になると思います!

それではいきましょう!

 

引かれる

女性の意見ええー…噓でしょ、いきなりタメ口は引く。この人実際に初対面の人にもいつもこうなのかしら。子どもじゃないんだから。やっていいことと、やったらいけないことの区別もつかないの?

この意見のように、女性はマッチングした人に「いきなりタメ口」を聞かれると引いてしまうんです。

例えば
あなたが逆の立場だったら「は?」となりませんか?

なりますよね。

もし
あなたが本気でマッチングアプリで出会いたい!と思っているのであれば、タメ口なんかで引かれて印象が悪くなっては意味がありません。

だから
引かれないためにもタメ口は気をつけて会話を始めていきましょう。

 

女性の不安要素になる

女性の意見マッチングして初メッセージがタメ口の人は数少ないと思いますが、ごく僅かにいると思います。私自身メッセージでタメ口を使うことが皆無なので、本当にびっくりして、正直「この人大丈夫かな?」と思ってしまいます。これから親しくなるにつれてさらに態度が大きくなるのではないだろうかと不安になってしまいます。

女性はタメ口を使われただけで「今後そんな人と会話を続けていて大丈夫かな?」と不安になってしまうんです。

誰しも不安になると、会話も徐々に減っていき最終的には会話すらしなくなってしまいます。

そんなこと嫌ですよね。

せっかくマッチングして会話を始めたのであれば、デートまでしたいですよね。

そう思っているのであれば、女性の不安要素になることはしないように気をつけましょう。

 

馴れ馴れしい

女性の意見初めてのメッセージからタメ口の男性はちょっと馴れ馴れしすぎて苦手だな、と思います。
普通に対面で話す時に初対面でタメ口の人は稀でしょう。それがネットではいきなりタメ口という人を時々見かけます。そういう人には、マナーが無いのか、相手に敬意を払うことができない人なのかな、というマイナスの印象を抱いてしまいます。

この意見のように、いきなりタメ口の男性は馴れ馴れしすぎて苦手と思ってしまう女性もいるんです。

確かに、初対面の人にあった時にいきなりタメ口で「よろしく」なんて言いませんよね。

例えば
入社式に会った見知らぬ人にもしっかりと「よろしくお願いします。」と敬語で話しますよね。

しかし
実際に会った時には敬語で話せるのになぜかアプリなどではタメ口なってしまう男性がいるんです。

そんな男性は、会った時だけでなくアプリでマッチングした時も敬語を使うことを意識し、マイナスの印象を抱かせないようにしましょう。

 

常識がない

女性の意見初メッセージでタメ口が来た時は社会人として常識がない人なんだろうなと思います。相手がいきなりタメ口でどう思うか、自分がどう思われるか考えてないんだなと萎えます。
年下年上関係なく初対面の人に対して敬語が使えないというのは社会人としてどうなのかなと思ってしまうので、恋愛感情としてみることができなくなる。明らかに年上であったとしても、この人はそのような価値観なのだな感じ、『価値観が合わない』という第一印象からのスタートになる。

この意見のように、いきなりタメ口で会話を始めてしまうとあなたの社会人としての評価にもつながってしまいます。

社会人として常識がないんだな
社会人としてやばくね?
などと評価され…「常識がない人と一緒にいてもこっちが恥ずかしいからやりとりをやめようかな」とまで思われてしまうんです。

そう思われたら傷つきますよね。

こんな結末にならないためにも、マッチングしていきなりタメ口は気をつけましょう。

 

失礼な人だと思われる

女性の意見マッチング後初メッセージでタメ口で来たら、距離感近くで失礼な人だなと感じてしまいます。お互いの距離感が分かっていないので、いきなりタメ口で来られたら話す気がなくなります。

このように女性は、いきなりタメ口だと「こいつ失礼だな」「距離感が近すぎる」と思われて話す気すら無くなってしまうんです。

え?でも自分はタメ口でこられても全然大丈夫だよ
と思っている人は中にはいるかもしれません。

しかし
女性は男性とは違います。

あなたが大丈夫だと思っても女性はいきなりタメ口を使ったりする礼儀がない人を嫌います。

だから
「失礼なやつだな」「最初の距離感もわからんのか」と思われて話す気がなくなられる前に、しっかり敬語を使って会話を始めましょう。

 

女慣れしていそう

女性の意見マッチングした後いきなりタメ口の方が以前いましたが、その時点で正直誠実そうな感じはせず、女慣れしているような感じがして苦手だな、と思いました。また、おそらく遊び目的でアプリに登録しているのでは?と疑ってしまいました。

このように女性はいきなりタメ口で話されると、男性に対して「女慣れしてるのかな?」「遊びでやってるのかな?」「ヤレる人を探しているのかな?」と疑ってしまうんです。

当然ですよね。

もし
あなたも女性にいきなり「よろ〜」「一目惚れしちゃった会いたいな〜」なんて言われたら本当に大丈夫か?と疑いますよね。

つまり
いきなりタメ口で始めてしまうことで、マッチングした女性にあなたが変な方向に勘違いされてしまうんです。

だから
「女慣れもしてない・遊び目的でやってない」と伝えるためにも、タメ口は使わないように意識していきましょう。

 

見下されている感じがする

女性の意見それなりにはいいと思いますが、やはり最初のデリカシーという部分があると思いますので、少しひいてしまう事もあります。いきなり友達っぽいのも悪くはないのですが、やはりため口は控えてほしいし、何となく見下されている感じがしてならないまた、結構異性慣れしている感じもあって嫌だ。

このように、いきなりタメ口を使われると「男性に見下されている感じかして嫌だ」と言う意見もありました。

男性には見下しているつもりはないのかもしれませんが、女性が「見下されている!」と捉えてしまっているのであれば結局やりとりを長く続けることができなくなります。

その結果徐々に連絡が取れなくなり後悔してしまいます。

そんなの絶対嫌ですよね。

であれば…
これからはマッチングしていきなりタメ口で話さずに敬語を使って見下している感を出さずに会話をしていきましょう。

 

いきなりタメ口は恋愛対象外に!?

いきなりタメ口は恋愛対象外に!?

女性の意見相手が年下なら、まあこちらがやんわり注意すれば改善してくれる余地があるけど、同年代や年上だと厳しいかな。ため口使う年上なんてバカそうで絶対に対象外!仲良くなりたくもない。さよなら!

女性の意見お互いの空気感を読める人でないとなかなか恋愛対象としては感じれないと思う。逆にこちらから、「私が年下なので、ため口でいいですよ」と伝えるくらいの丁寧な方が印象がいい。

女性の意見親しき仲にも礼儀ありなので、個人的には最初からタメ口でくる人を恋愛対象には見ることが出来ません。タメ口で話しかけてくる人は、自分のペースで話を進めてくる人が多く、相手にもペースがあることを理解して欲しいなと思います。

女性の意見私の今までの経験上いきなりタメ口だった人でまともな人があまりおらず、そういった人に不誠実なイメージを持ってしまっているため、恋愛対象に見ることはできないな、と感じました。

女性の意見個人的な意見ではありますが、タメ口からのスタートとなると第一印象はあまり良いものではないかと…。親しくなって、自然な流れでタメ口になるのであれば良いのですが…。ですから、タメ口の男性が恋愛対象になるかといえばパーセンテージは低めでしょうか。どうしても、友達感覚から抜けきれない様に思います。丁寧さも兼ね備えた知的な部分が魅力に感じることもありますから…。

女性の意見マッチングして最初のメッセージからタメ口だと、正直に言って非常に印象が悪いです。「初めてやり取りする相手に対して敬語が使えないほど常識のない人」「相手との距離感を図れずコミュニケーション能力に問題がある人」「自分とは持っている常識や住む世界が違う人」というイメージを持ってしまいます。この時点で恋愛対象に見ることは100%あり得ません。

女性にアンケートをした結果、ほとんどの女性が恋愛対象外と答えていました。

この6人は、その中の代表的な意見です。

これらの意見のように、タメ口を使っている人は「不誠実」「バカそう」「友達感が抜けきれない」などと思われてしまい恋愛対象外になってしまうんです。

いきなりタメ口を使っただけで恋愛対象外になってしまうなんて嫌ですよね。

僕も絶対に嫌だったのでタメ口ではなく敬語を使うことを意識するようにしました。

もし
僕と同じ気持ちで、恋愛対象外になりたくないのであれば、絶対にタメ口ではなく敬語を使うことをお勧めします。

 

タメ口に切り替えるタイミング

タメ口に切り替えるタイミング

いかがでしょうか?

マッチングアプリでいきなりタメ口がNGな理由の女性の意見は参考になりましたか?

しかし
NGな理由だけ知って、タメ口にはどうやって切り替えるかタイミングが分かりませんよね。

ここでは、敬語からタメ口に切り替えるタイミングを紹介していきます。

それではいきましょう。

 

実際に会ってから

女性の意見敬語からタメ口になって良いと思うタイミングは、個人的には実際に会ってからだと思います。会う前から「タメ口にしよう」と言ってきた方もいましたが、LINEではタメ口でやり取りしていても実際に会うと初対面でLINE同様に話すのは気が引けてしまい、何とも言えない気まずい感じになったことがあります。実際に会ってみてお互いが「今後もやり取りを続けたい、仲良くなりたい」と感じるまでは、敬語を使ってある程度の距離感を保った方が良いと思います。

このように、アプリ内でタメ口で話していたとしても、実際に会った時には結局敬語になってしまいます。

それだと「あなた自身の評価を下げる」無駄なことをしていますよね。

だから
実際に会う前にタメ口で話すのではなく、会ってから徐々に敬語からタメ口に変えていくことをしていきましょう。

そうすることで、相手の女性ともいい距離感を保ちながらより仲を深めることに繋がりますよ。

 

毎日の会話の時に少しずつ

2つ目のタイミングは「毎日の会話の時に少しずつ」です。

何が言いたいの?
と思った人もいるかもしれません。

つまり何が言いたいかというと…
敬語とタメ口を毎日の会話に混ぜて使うということです。

僕も実際にやっていたのですが、初めてマッチングした女性に敬語とタメ口を混ぜて使うことで違和感なく不快に思われることなく敬語からタメ口へ変えていたんです。

例えば
マッチングありがとうございます。
趣味が一緒の人とマッチングできて嬉しい!笑
これからもよろしくお願いいたします!

このように使うことで、「タメ口?」と違和感なく使えますよね。

だから
毎日、会話をするタイミングで少しずつ敬語とタメ口を混ぜて使うことで、スムーズに敬語からタメ口に切り替えていきましょう。

 

LINE交換して会話できるようになったら

女性の意見ある程度メッセージしあってラインも交わすようになったぐらいのタイミングでなら全然あり。最初は冗談っぽく「なんだよー笑」みたいに、茶化してのタメ口から徐々に始めてほしい。「いいよー」とか「うん!」だとかわいい!もちろん私がドン引きしたら察して、少しずつ空気を読んで使ってほしい。

このように「LINE交換をして会話ができるようになってから」とタイミングを考える女性もいます。

しかし
いきなりラインに変わってからタメ口になるのではなくて、冗談混じりにタメ口を使って欲しいと思っている女性がほとんどです。

だから
あなたの第一目標はLINEを交換して会話できるぐらいまで仲良くなることです。

タメ口を冗談交じりで使うのはその次です。

LINEすら交換できてないのにタメ口で会話するのは引かれるもとなので気をつけましょう。

 

相手に確認する

女性の意見勿論敬語だから良いというわけではありませんし、敬語からタメ口に切り替えることは、それなりにやり取りを重ねた相手との距離を縮めるのに良い手段です。「タメ口で話してもいい?」「呼び捨てにしてもいい?」など聞いてくれる人は尊重してくれる優しい人だな、と思いますし、話していて嫌な気持ちにさせられることはあまりないように思います。なので相手から許されて、もしくは何度かメッセージのやり取りをした後ならタメ口になるのも良いと思います。

女性の意見お互い話していって、少しずつ相手のことが分かり始め、何回か会った時にお互いがタメ口で話しても大丈夫か確認してもらえたら、敬語からタメ口にしても良いなと思います。相手の様子をみて確認するのは、マッチングアプリに限らず大事だなと個人的にはおもいます。

どうしてもタメ口で話して距離を早く縮めたいと思ってしまうのであれば、相手に確認してからタメ口に変えるようにしましょう。

実際に僕も今の彼女とマッチングした時、タメ口で話す前には「歳も近いしタメ口で話さない?」と確認してからタメ口に切り替えたんです。

女性の意見に書いてあるように、その方が断然印象もいいですし「私のことをしっかり考えてくれる優しい人なんだな」と優しさもアピールすることができるんです。

だから
あなたがどうしてもマッチングした女性と距離を縮めるためにタメ口で話したいのであれば、一度相手に確認を取ってからタメ口で話すようにしましょう。

 

やりとりして2週間ぐらいたったら

女性の意見私としてはマッチングして最初のあたりはやはり敬語のほうが真面目な感じがして信用できる気がします。マッチングして1週間くらいまでは敬語でやりとりし、2週間目くらいからタメ口にお互い変えていくと、誠実な感じがしてベストではないかなと思います。

この意見のように、2週間ほどでお互いに敬語からタメ口に変えるようにしても誠実さが伝わってベストだと思う女性もいます。

性格は人それぞれなので2週間だけだと短いという人もいればちょうどいいという人もいます。

だから
「2週間でも敬語からタメ口に変えていいと思ってる人もマッチングアプリ内にいるんだなぁ〜」ということを頭の中に入れておきましょう!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

いきなりタメ口がNGな理由での女性の意見は参考になりましたか?

確かにタメ口で始めたいのはわかります。

楽だし・距離感を縮めるのにはうってつけの方法です。

しかし
女性はそのタメ口を良い印象を持っていません。

今回紹介した、貴重な女性の意見を参考にして今後のマッチングアプリを進めていく上で忘れないようにしてくださいね。

また
敬語からタメ口に変えるタイミングも忘れずに実践し、マッチングした女性とタメ口で話せるように努力をしていきましょう。

最後に、実際にマッチングアプリをしている中で…
「ファーストメッセージを送るのが難しい!」
「そっけない返信をされる…どうしよう」
「マッチングしてすぐに会おうって言ってくる人は危険なの?」など
と様々な悩みが出てくると思います。

そのような悩みを持つ人はこちらの記事で詳しく紹介しているので是非参考にしてみてくださいね!

マッチングアプリでいきなりタメ口はNG!?その理由とタメ口から切り替えるタイミング12選
最新情報をチェックしよう!