「マッチングアプリを始めたのに会話が続かない…」
「会話を続けたいのにどうして続けることができないの」
「どうしたら続けれる会話ができるの…」
と悩んだことはありませんか?
確かにマッチングアプリを始めたばかりの人は
マッチングした人と会話したいと思ってもんすぐに会話が終わってしまったり…
相手の人から一方的に連絡が来なくなり会話が続けれなかったり…
マッチングアプリで会話することに苦戦をしていることが多いでしょう。
マッチングアプリで会話をするのであれば、最初に送る文やその後の会話の仕方がとても重要です。
✓ マッチングした女性と会話を続けることができた知識。
✓ 会話を続けデートまですることができた経験。
マッチングした人と会話ができないことには必ず理由があります。
まずはなぜ会話を続けることができないのか。続ける為にはどうしたらいいのかを僕の経験したことをもとに紹介していきます。
なぜ会話が続かないのか
それでは、なぜあなたは会話を続けることができないのかその理由について僕の経験を元にして紹介していきたいと思います。
どうでもいい報告ばかり
あなたは会話をして仲良くなりたいと思っている人にどんなメッセージを送りますか?
・仕事が終わったことの連絡?
・今日暇だったことの話?
・明日も仕事だと言うだけ?
このようなメッセージを送っていませんか。
こんな文が送られてきたら、「あ、そうでか。頑張ってください」とか話すことができませんよね。
つまり、なぜ会話が続かないのか…
相手に「どうでもいいことばかり報告するメッセージを送っている」から会話を続けることができないのです。
僕がマッチングアプリで女性と会話する時は、必ずどうでもいい報告にならずに何かしら話が広げることができるように会話をしていました。
だから、あなたもこの文は「どうでもいい報告になってないか」を確認しながらマッチングした人へ文を送るようにしていきましょう。
最初が挨拶だけで会話を続けれない
あなたは始めてマッチングした人に最初どんな文を送りますか?
・初めまして!
・よろしくお願いします!
・マッチングありがとう!
などを送っていませんか?
これでは、次の会話が自分でも続かないことが想像できますよね。
返信は「初めまして!」や「こちらこそよろしくお願いします!」だったり挨拶だけなら返信を返さない人だっています。
そうなった場合、会話すらすることができなくなりせっかくマッチングしたのにかなしくりませんか。
だから、最初の挨拶だけでは会話を続けることができないのです。
そうならない為にも、あなたは挨拶の後にちょっとしたことを付け足してメッセージを送ってみましょう。
例えば
・「いいね」した理由
・改めて自己紹介する
など
なんでもいいので、相手が少し気になるようなことを付け足して送ってみましょう。
返信がきてないのにすぐに送る
あなたは朝送って昼になっても返信が来なかったら心配になって追加で送ってしまいますか?
もし、送ってしまうのであればすぐに辞めましょう。
マッチングした相手は、午前中たまたま外せない用事が合ったかもしれませんよね。
そんな時に
「大丈夫?」
「何してるの?」
「なんで返信くれないの?」
なんて1日も立たずにに送られてきたら、「うざい」し「今返せないわ!」って思われてしまいますよね。
このように思われてれしまった結果「この人はめんどくさい」と思われてしまい、結局会話を続けることができなくなっているんです。
僕自身も、一度返信が来てないのに心配ですぐに送ってしまったことがありました。
その際に「ごめん。返す暇なかった。」とちょっと機嫌が悪い感じで返信が来て2.3回やりとりして、すぐに終わってしまいました。
だから、返信がきてないのにすぐに送るのは自分の首を閉めるだけなので、相手のことを考えて待ってから送るようにしましょう。
つまらない
会話の内容が「自分の興味のある内容ばかり話していたり」「自分のことしか話さない」こんな自分大好き人間と話していてもつまらないですよね。
あなたは、こんな会話をしていませんか?
もしあなたが自分のことしか話さない女性と会話をしていたとします。
その会話はしていて楽しいですか?
僕は絶対に楽しくないと思います。
楽しい会話というのはちゃんとお互いに言葉のキャッチボールができてる会話が楽しい会話です。
自分だけ投げていては楽しくなんてない。
だから、あなたが会話を続けることができない理由は「自分の話ばかりしてつまらないから」なんです。
最初の一通目に送る文のコツ
次にマッチングの際に肝心な最初の一通目に送る文のコツについて紹介していきたいと思います。
始めたばかりの人とかは、最初何送ったらいいのかわからなくて悩んでいるのではないでしょうか?
これを読むことでその悩みを解決することができます。
「いいね」した理由を伝える
先ほどの会話を続けることができない理由で挨拶だけになっているから続けることができないことは理解ができたと思います。
では、挨拶以外に何を一緒にメッセージで送ればいいのでしょうか?
それは…
「いいね」した理由を送りましょう。
やはり、相手はなんで私に「いいね」してくれたのかわかりません。本気で恋人を作りに来ているのかもわかりません。
しかし、「いいね」した理由をしっかり相手に伝えることで、「この人は私のここに興味が惹かれたのか」とわかるのでその後の会話にスムーズに入ることができ楽しく話すことができるようになります。
たまに、自分の「いいね」したところを伝えることが恥ずかしいという人がいます。
そんな人に言いたい「一度のチャンスを逃していいのですか?」
逃したくないのであれば、恥ずかしがらずにしっかり伝えていきましょう。
最後は軽く質問する
「いいね」した理由を伝えるだけで返信が返ってきて会話ができるか不安だな…
と思う人はそのメッセージの最後に、軽く質問しましょう。
例えば
マッチングありがとうございます!
よろしくお願いします!
僕の趣味も運動することでめっちゃ運動するんですけど、体動かすのって気持ちいし楽しいですよね!
ちなみにどんな運動が好きなんですか?
と言ったように最後さりげなく好きな運動のことを聞いたりスポーツを聞いたりして会話を続けやすくするんです。
だから、返信が来ないで会話が続くか心配は人は、最後に軽く質問をするようにメッセージを終わらせるようにしてみましょう。
マッチングアプリで会話を長く続ける秘訣
ここまでで、会話を続けることができない理由について理解できたと思います。
最後に、マッチングアプリで会話を長く続ける秘訣について紹介してきます。
共感をしよう
女性からの質問にただ答えるだけ、ただ質問するだけでは、会話に花がないですよね。
あなただったら花を持たせる為にどうしますか?
・もっと質問する?
・より良い回答を出す?
・肯定だけする?
どれも違います。
女性からの質問や答えに対して全て共感することで会話を長く続けることができます。
例えば
「このカフェお洒落じゃない?」
「本当ね!すっごいお洒落で可愛いよね!」
このように共感することで楽しく会話を続けることができると思いませんか?
もしこれが
「このカフェお洒落じゃない?」
「そうだね。」
だったら、そこで会話が途切れてしまうことが分かりますよね。
僕も女性と話す時は共感することを意識して会話をしていました。
始めは話ずらかった女性も共感を取り入れることで、ちゃんと会話になり普通に会話を続けることができるようになっていたんです。
だから、マッチングした人と会話を続けるための秘訣は「共感をする」ことです。
終わりそうになった時に質問する
あなたは、マッチングした人と会話が終わりそうになってしまう時どうしていますか?
そのまま終わっていませんか。
会話が終わってしまったら、また1から始める為にメッセージを送るのに勇気が入りますよね。
その送るための勇気を出すのにも時間が掛かってしまうからさらにもったいないです。
だから、会話は仲良くなるまで終わらせない方がいいんです。
ではどうしたいいのでしょか?
それは…
「終わりそうになった時に質問をする」ことです。
そうすることで、会話が次の話題になり飽きずに会話を続けることができます。
僕自身、この秘訣を知ってからは会話が終わりそうになるたびに新しい質問をして常に相手が「楽しい」と思える会話ができるように相手のことも考えて会話をしてましたね。
このように会話が終わりそうになってしまったら、新しい質問をして常に会話を更新していくようにすることが会話を長く続けることができる秘訣です。
女性と同じようにする
あなたは女性から返信がきた時にどのぐらいの時間で返していますか?
・すぐ返す?
・1時間後?
・半日後?
おそらくすぐに返すという人が多いと思います。
マッチングした女性から返信が来たら嬉しいですよね!
僕もめちゃくちゃ嬉しかったです。
しかし、女性から返信にはすぐに返さずに女性と同じ時間を開けて返信をした方が会話を長く続けることができるんです。
なぜかと言うと…
その速度が「相手の女性が返信しやすい速度」だからです。
あまりに早すぎると「この人焦りすぎじゃない?」と思われてしまい、遅すぎると「この人は私と話したくないのか。」と思われてしまい会話がギクシャクして続かなくなってしまうんです。
どっちも、あなたからしたら思われたくないですよね。
だから、そう思われて会話が続かなくなる前に、相手の返信速度に合わせて会話をしていきましょう。
文は読みやすく
相手の女性にメッセージを送る時、会話を続ける為に意識して送っていることはありますか?
・内容をどれだけ詰め込めるか
・相手の興味が出ること
・お互いの共通の好きなもの
などを意識して会話をしていませんか。
もちろんどの内容も大切です。
しかし、一番大切なことは読んでもらうってことですよね。
それが、内容詰め込みすぎたりして読みにくかったらせっかく送ったメッセージも読んでもらえずに会話が終わってしまうと言うことだってあるんです。
そんなこと相手の女性のことを考えて送ったのに嫌ですよね。
だから、マッチングした女性に送るメッセージは読みやすく送ることが会話を続けるための秘訣です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
マッチングアプリで会話を長く続けるための秘訣は理解できたと思います。
しかし、理解しただけではそのうち忘れてしまい意味がなくなってしまいます。
理解したことを意味あるものにする為には実際に試してみることが一番です!
自分に必要なことを試して自分のものにしていきましょう。
誰でも最初はうまくいきません。
その失敗から学ぶことだってあるので挫けずに試し続け、たくさんの女性との出会いを楽しんでください!